top of page

2020年度教育実習実態調査アンケート報告
11月上旬に、70期生を対象に教育実習に関するアンケートを実施しました。その結果をまとめた報告書が完成しましたので公開させていただきます。 昨年度の教育実習実態調査アンケートにおいては、教育実習における多大な費用負担への不満のほか、教育実習委員会の事前・事後指導に対する批判...


GoToワダイに参加しました。
先日11月22日に和歌山大学で行われたGo To ワダイに学生自治会も参加しました! 新入生としては初めてに近い大型イベントで、今年はなかなかできなかった友達作りをすることができました。 当日の内容としては、大学祭実行委員会がフライパンリレーやカタカナワダイなど様々な企画が...
71期生向けに実施したアンケートについて
8月7日~8月10日にかけて、教育学部71期生向けに教育実地研究の事前指導(当初8月24日対面実施予定)の対面実施に関するアンケートを実施しました。 結果として、この事前指導は大学側にアンケートを提出する前にオンライン実施に切り替わることになりました。しかし、学生の声をきち...


学部長との意見交換会について
7月1日に教育学部の本山学部長とオンライン授業に関する意見交換会を行いました。 これは、以前に実施した「コロナで増えた授業時間調査(第1Q・前期)」の結果を踏まえて行われたものになります。 詳細はこちらの資料からどうぞ この資料は「記録室」にも掲載しています。...
オンライン授業アンケート報告
先日、皆様にご協力していただいた「コロナで増えた授業時間調査(第1Q・前期)」のアンケートについて集計・分析が完了しましたのでその内容を公表させていただきます。 今回のアンケートは、オンライン授業に関しての様々な不満の声を受けたことから実施したものです。...
和歌山大学教育学部学生自治会
bottom of page